事任なる磐座姫

ちゃー

2015年02月13日 21:01

以前事任八幡宮に参拝した際、
蛇が髑髏をまいていたことがあり、
今日やっと磐座に佇む蛇女(メデューサ)に会いに出かけてきました。

題してメデューサの日(笑)

奥宮から脇の山道を入り
磐座のある頂まで登ります。

山道は素晴らしく綺麗にしてくれてあり、
なんとも気持ちが良い^_^

ありがとうございます。

神格高きメデューサ改め
天津言霊姫よりの言葉がこれ。

………………………

天津宮
閉ざされし日の
霊止の宮

永きにわたる想いの念は
自然を神と祀られし
相互に敬う巡りの魂よ

まことまことの
人なれば

己の内の霊魂を
慈しみあう言葉の力
大事大事にとどけあう

恐れをなして化身する
我メデューサのごときには
なりてくれるな
今の霊止

美しの国を選びし日本の魂たちよ

己の社に水注ぐ
背に降りつしの言葉をかけよ
瀬におりつしは清き水言

美し言霊 美し魂

流れの御柱高々と
陽サンサンと
かがやかれませ魂と魂

事任八幡宮 磐座
………………………

ことなるままにと、
言葉の力をまことの意味ではたらかす。

それが姫なるまことのお役目。

阿波国から追い出された娘だった姫も
ようやく父から解放された様子。

おめでとうの小雪も舞い
多面体もお役目果たし輝き増。

神格高きことなるままに、
己の内の御社を
慈しみあう己であれよ。



関連記事