宇志北遺跡

ちゃー

2015年12月11日 14:24

2015.12.11
霜月朔日

朔日詣りに、佐久米神明宮と遺跡へ。

佐久米の記事はかなりどろんどろんしているので、
この次に(^^;;

まず三ケ日の宇志北遺跡へ。

宇志北大里遺跡は
瓦塔遺跡のこと。


ほそーい道を行き到着。

この遺跡、もっと名が知れて欲しい!

今は雑草や樹々が生い茂っているけれど、
奈良平安時代、それより前には
ここにたくさんの人が集い学んでいた証があります。

そして、
備え付けのベンチには
古の人たちで満席(笑)

浜名湖も一望でき、
皆さん心地よさそうです。

瓦塔だけでなく、
もっと明らかにしていきたい遺跡。

きっと宗派、教えの争いにより
衰退してしまったみたい。

そして佐久米へと続く。

………………………
魂とからだのリトリートサロン
なごみやちゃーちゃ


関連記事