セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

神とのおはなし

先日の伊勢もそうだったのですが・・・。

どこかに行きたいと衝動的に思い旅立つときは、
思い切り引き寄せてもらっているなあとつくづく思います。

なのでそういう時はいつも無理な行程ですが行っちゃいます。

先日の伊勢では、なぜだか神とお話しの旅になってしまい、
帰り道は繋ぎ疲れみたいになっていました。

いつもいただく言葉もすぐに忘れてしまうので、
今回は記録してきました。

一番興味深かったのは天照の荒御霊さん。

この類のお話しは、本当に聞きたい方のみにワークやら個人セッションでお話ししようかなあと思っています。

いろいろ乗り越え、秋葉山でのヒントもあって私のパイプもおもしろい変化をしていますicon22


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(自然界)の記事
土地鑑定
土地鑑定(2016-09-01 12:59)

土用入り二日目
土用入り二日目(2016-07-20 10:52)

小暑
小暑(2016-07-07 13:30)

半夏生
半夏生(2016-07-01 14:44)

夏への土用入り☆
夏への土用入り☆(2016-04-16 08:54)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる