セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

新顔さん

先日あたらしくうちに来てくれたブレスレットの石たち。

前回のワークショップでは半分しか出せず、
残りの半分の子たちをやっと今日デビューさせましたニコニコ

メンツはこの子たち。
新顔さん
なぜこの子たちが最後に残ったかと言うと、
私の中で出会ったことのない石だったり、苦手な石だったからです汗

いや~、デビューにはちょっと勇気が要りました。

そんな私を知らずに、私の苦手な石を触りたくて仕方ない旦那様。
おそるべし、この違い。おもしろいんですけどね。

新しい子がどんな子か、まずは私のエネルギーと仲良しになることをしていきます。

ひとつひとつ、
知っていけばすごくステキな子ばかりでうちにやってきてくれたことを感謝。

食わず嫌いと同じで、触れず嫌いだったことが判明。

新しい石との出会いはドキドキしますキラキラ


さて、次回開催予定(日時未定汗)のワークショップでどんな方が手にとってくださるか楽しみです。



いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(オリジナルブレスレット作り)の記事
雨の日の静けさ
雨の日の静けさ(2016-01-30 09:54)

ブレスレットつむぎ
ブレスレットつむぎ(2014-12-13 19:51)

ブレスレットコース
ブレスレットコース(2014-11-07 12:16)

癒しのひと時
癒しのひと時(2014-08-27 20:26)

石と語おう
石と語おう(2014-08-01 20:50)

この記事へのコメント
こんにちは ごぶさたです
今朝までは 今の石以外には 特にほしいとも思わなかったのに
きょうの 石をみたとたん 気になったので それを伝えたくって…
ワークショップの お知らせを 楽しみにしています
 
Posted by こぶた堂 at 2010年10月16日 21:39
こぶた堂さん、ありがとうございます。
伝えていただけることはとても嬉しいことです。
ワークのお知らせ、お待ちくださいね。
Posted by ちゃーちゃー at 2010年10月16日 22:42

写真一覧をみる