セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

1414。

いよいよ。

数魂について深い知識があるわけではないけれど、
数にこめられたエネルギーやメッセージって改めてものすごく多く深いと。

下の画像はSDカード内の1414枚目だったというだけなんだけど、
「1414(いよいよ)」という言葉にメッセージが込められている気がして載せてみました。

そういえば、どこかに旅したときのホテルのルームナンバーが「1414」だったことを思い出します。

やはり
一つとして無駄なことはなく、
全てに意味があり、
大切なことは全て教えてくれているのだと。

そこに意味を見出すことが大事ではなく、
それに気がつけるかどうかが大事。

人の癖として何かを見つけたら答えを探してしまう。

答えがなければいけないとみなが思う。

でもそこには意味なんてなくて、
守護霊(この言い方あんまりすきじゃないけど・・・)さんや見えない方々があなたに与えてくれたサインのようなもの。

きっと。
きっとね。

あふれる情報が入り、人からの評価だったり、いろんなことで頭がいっぱいになっていて
本来持つ野生の人間味が奥底に隠されてしまっただけで、
みんなみんながいろんなことに気がつけるアンテナを持っているのよね。

ほんとに大事なものは何か。

いよいよ本当に気がつかなければいけないステージに上がってきた。

上空は切羽詰って、
地殻は動き続ける。

1414。


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(自然界)の記事
土地鑑定
土地鑑定(2016-09-01 12:59)

土用入り二日目
土用入り二日目(2016-07-20 10:52)

小暑
小暑(2016-07-07 13:30)

半夏生
半夏生(2016-07-01 14:44)

夏への土用入り☆
夏への土用入り☆(2016-04-16 08:54)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる