セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

入野古墳

今朝は入野古墳へご挨拶に。

一番初めにお店を出した時から呼ばれていたこの聖域。

はや10年経ってしまいました(^^;;

これも今日がタイミングの御縁。

開店場所から移転を2度、
入野古墳を囲む二等辺三角形を描き、
ようやくこの地に。

素晴らしき眺望。

富士なる山もしかりとお目見え。

古の映像は美しく、
緑豊かな譽れの地であったこと、
と同時に海と山に挟まれ
民と民、移民や族同士の闘いもあったこと。

惜別の思いです。


入野古墳、素晴らしき土地。

お導きをらありがとうございます☆

………………………
お早めのご予約をお待ちしております。

魂とからだのリトリートサロン
なごみやちゃーちゃ
http://www.nagomiyacha-cha.com


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(自然界)の記事
土地鑑定
土地鑑定(2016-09-01 12:59)

土用入り二日目
土用入り二日目(2016-07-20 10:52)

小暑
小暑(2016-07-07 13:30)

半夏生
半夏生(2016-07-01 14:44)

夏への土用入り☆
夏への土用入り☆(2016-04-16 08:54)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる