セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

おそれを抱く

自分にしかない特性を

人と比べて

できないことを並べて

様々な事柄におそれを抱く。

できないことや
不満に思うことってなぜ起こるか。

人生の試練として学びとして起こるもの、
簡単に言い放ってしまえば
そうなるし、
学びを選ばないことも自由なのだけど、

私たちの人生は
生まれてくる前に自分で決めてきている。

どれだけ人がよく見えて
人を羨んでも
現状に不満でも

自分で決めた道に必要なものだけがくる。

それは、
必要なものはすべて備わっている、ということ。

だからって
諦めることではなく、
正しくは明らめること。

人生を己で明らかにすること。

おそれや不安は
何よりの踏み台や基礎であるし、

それが己のうちにあることを
隠したり
おそれを抱く自分を否定する必要はない。

おそれがあっていい。

おそれがあるから人は生きようとする。

楽しんでおそれも不安も抱く。

これは己を赦すこと
人を赦すこと、です。

あるがままに

己のままに。




いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
あなたの本質とは?
あなたの本質とは?(2016-03-10 20:24)

座談会
座談会(2016-01-20 13:07)

観自在菩薩
観自在菩薩(2015-12-30 07:54)

舞楽
舞楽(2015-07-13 14:07)

つぶやき〜
つぶやき〜(2015-07-03 20:48)

自由と束縛
自由と束縛(2015-06-25 14:50)

写真一覧をみる