セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

大岩神明宮

今日は豊橋に出かけたので、
二川の大岩神明宮に御挨拶してきました。

ここを訪れるのは久しぶり。

相変わらず立派な神明宮!という佇まいです。

神明宮横には幾つかの摂社がありまして、
私はこの摂社が因縁臭くて好き(笑)

前回は摂社のひとつ御霊神社にて
何かの言葉をいただいた記憶があります。

この神域に残る映像に出てくるのは
男ばかり。

宴中、祈祷中、話し合い中の男性。

平安を求め、
武力や権力のための祈祷をすることが多かったのでしょうね。

戦いを致さぬ和睦の時。

それが今なのだそうです。

なぜこの時代を選んで生まれてきたか、
しかと捉えたい。

旧土地名は三河國渥美郡大岩郷。

大磐神明宮


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる