どこにいようとも。

ちゃー

2012年02月23日 04:55

先日、忌明けのご挨拶に小国神社へ行ってきました。

久しぶりの小国神社、大人気ですね。
人の多さに驚きました。

伊勢同様、観光地になってますね。

字のごとく光をもたらしてくれることを願います。


忌明けのご挨拶。

「39、さんきゅー、ありがとない♪
39、さんきゅー、ありがとない♪・・・エンドレス」

まずはこんな感じに歌ってくれました。

聞いたときは「マジ?」と思いましたが、おもしろいと同時にありがたい。

神社仏閣でしか神様仏様に会えないのではなく、
どこにいても同じ。

今ここにいても
どこにいても神仏はみてくれていることを再確認。

地球すべてが参拝地。

己自身が参拝神。


たくさんの方が持ち帰るお札やら何やらは、その確証を得るためのもの。

そこに神が宿るわけではない(・・・って断言したら怒られそうだからやめとこう)

そこに何を思い願うかが大きい。

想念。

あなたの思いはどこにいても届く。

あなたの不安や不満もすべて届く。

人のエネルギーはどこまでもどこまでもとんでゆく。

関連記事