こえつむぎ*
有明山神社
ちゃー
2016年04月02日 20:38
先日、
安曇野市穂高に鎮座する
「有明山神社」へ。
有明山を御神体とする本宮は、
趣深き佇まい。
地元のお猿さんが
たくさんうろついてます(笑)
御祭神は
天岩戸開きの手力雄命。
山水も豊かに流れめぐります。
水の流れる上には道祖神のように
ふたつの岩が寄り添うやわらかさ。
手をあわせると
修験者のような翁からの御言葉。
神域内にある寺院含め、
落ち着きのある静かな波動に包まれています。
お猿さんの毛並みも美しく豊かな体つき◎
関連記事
引佐「二宮神社」
2016夏至地点到達☆
若御子之須佐之男神社
太陽系惑星のうず☆
有明山神社
春分紀行
旧暦睦月満月
Share to Facebook
To tweet