こえつむぎ*
方広寺へ
ちゃー
2014年06月26日 15:15
今日はふと思い立ち奥山半僧坊方広寺へ。
菩薩様と向き合う
己と向き合う。
煌めく光背は
人を救うためのもの。
寺院が担うは
幽界霊界とのとびらであり、
神界への通過点でもある。
人の欲や現世での恨みつらみ、
いろんなドロドロを受けとめ
許しとかしゆく。
それが古からのお役目。
そこを経て人は神となりゆく。
寺と社。
その仕組みを教えてくれた今日の菩薩さま。
関連記事
母として
矛盾ときらめき。
マカバフィールド
己がままに。
方広寺へ
「なんとなく」
熱田神宮
Share to Facebook
To tweet