多面体をつくること

ちゃー

2014年11月27日 08:35

多面体を作り始めて
多面体師匠のところに通いだして一年くらいになるのかな。
もっとかな。

多面体は波動を発するもので
『波動多面体』

パワーストーン同様
置いている場所の波動を調整してくれるもの。

ドイツの波動医学が根源。

波動体としてはドュープレックスがはじまりで
いろんな面数のいろんな波動の多面体があります。

触れて感じることは勿論、
つくることで己とも対面し己の波動も調整していく。

だからつくることがやめられない(笑)

ワークショップ参加者様からつくりたいとの声をいただき、
多面体の仕組みや実際につくることを
ワークショップでやろうとかんがえています。

しかも来週か再来週に^_^

ただいま内容を考えているところなので
日程は確定していませんが、
ご希望の方はお早めに希望していることだけご連絡くださいませ。

日程も調整できますのでね。

眼には見えないけれど
波動を感じ、観じられるようになるになれたら
この今しかない人生がよりたのしめる☆

お問い合わせ、お申し込みはホームページから。
http://nagomiyacha-cha.jimdo.com



関連記事