諏訪詣り②

ちゃー

2015年05月27日 18:34

昨日の諏訪詣りの続き②です。

今回の諏訪詣りに行くきっかけは、
とかげの多面体が出来上がったことがはじまりでした。

とかげちゃんと呼んでいる多面体は、
とかげの口のような三角形と三角形が向かい合った多面体。

これです。
とかげの口探してみてください(笑)

『諏訪湖には蛇、とかげが神霊として宿っている』

そんな多面体師匠からの話で、
諏訪湖、建御名方神につながりました。

蛇はよく神の化身したものとよく言われるけれど、
私たちが虫として見ているものたちは、
ほとんどが神霊。

龍は神の使いであり、
白龍、青龍とそれぞれ扱う次元が違うだけ。

だからこそとかげもそうなんですよね。

そして龍蛇族に繋がるんだけど(^^;;

そんなとかげの諏訪詣り。

ラストは次回(笑)
大きな大きな言霊と呪詛返しです。

もう一つのとかげちゃん多面体も。


関連記事