セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

有明山神社

先日、
安曇野市穂高に鎮座する
「有明山神社」へ。

有明山を御神体とする本宮は、
趣深き佇まい。

地元のお猿さんが
たくさんうろついてます(笑)


御祭神は
天岩戸開きの手力雄命。



山水も豊かに流れめぐります。
水の流れる上には道祖神のように
ふたつの岩が寄り添うやわらかさ。


手をあわせると
修験者のような翁からの御言葉。


神域内にある寺院含め、
落ち着きのある静かな波動に包まれています。

お猿さんの毛並みも美しく豊かな体つき◎






タグ :有明山神社

いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

旧暦睦月満月
旧暦睦月満月(2016-02-23 14:02)

写真一覧をみる