セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

若御子之須佐之男神社

風に吹かれて
素戔嗚詣りへ。

まずは
雄踏の「若御子之須佐之男神社」へ。

この神域は竹林に包まれ
風と竹の音が心地良い波動を醸し出しています。


風に舞う葉がキラキラ輝く。



その後はもうひとつの須佐之男さんのお社へ。

雄踏の三島神社近くにある
「進雄神社」

こちらはこの感じでスサノオ。

簡素なお社ですが、
古くからある波動があり、
きっとこちらが遠江国の
素戔嗚の足跡としての本殿だったのではないか。

お社裏の介護施設も含め、
全部が繋がった神域。

雄踏は三ケ日と同じく深き拠点。

神社でいただく言霊は
こちらに書き留めました。
https://www.facebook.com/koetumugi/
解読してみてくださいね。

魂とからだのリトリートサロン
なごみやちゃーちゃ


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

旧暦睦月満月
旧暦睦月満月(2016-02-23 14:02)

写真一覧をみる