セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

浜北迷子人

先日ある用事があって浜北に行ったのですが、待ち合わせの時間までに少しあったのでアピタへ行こうと看板を見ながら向かったのですが、何回まわってもアピタにたどり着かず、なぜか私がたどり着いたのは「不動寺」

アピタは一体どこ??

すんなり着いてしまったって事は呼んでいただいたことだから、ご挨拶してきました。
浜北迷子人

弘法大使さまや稲荷さま。
浜北迷子人
お不動様。
ありがとうございました。



いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

この記事へのコメント
何だかちゃーさんらしくて笑ってしまいました。
階段は割と急だけど、上った後の達成感がありますよね。
昔初日の出を見に行った帰りに寄ったことを思い出しました。
Posted by す。 at 2010年08月15日 14:18
す。さん、私らしいでしょ(^^;)
こんなんばっかです、私のドライブ。

初日の出の後なんてまた気持ちがいいでしょうね♪
Posted by ちゃーちゃー at 2010年08月16日 10:07

写真一覧をみる