セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

はじまりとおわり。

どことなく。

そこは地上のはじまりでもあり、おわりでもある。

そんな場所。

はじまりとおわり。
誕生と死。

反対の言葉なんかではなくその延長線上にあるというだけのこと。

おわりがあってまたはじめられる。

植物も動物も人間も宇宙も。

いつの日か地球が息絶える日が来ても、
それはまたはじまりのいぶき。

はじまりとおわりの場所。

高天原であり、人間の体でもある。

己こそ神。

オノツカミ大事にせえよ。

はじまりとおわり。


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる