セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

諏訪詣り②

昨日の諏訪詣りの続き②です。

今回の諏訪詣りに行くきっかけは、
とかげの多面体が出来上がったことがはじまりでした。

とかげちゃんと呼んでいる多面体は、
とかげの口のような三角形と三角形が向かい合った多面体。

これです。
とかげの口探してみてください(笑)

『諏訪湖には蛇、とかげが神霊として宿っている』

そんな多面体師匠からの話で、
諏訪湖、建御名方神につながりました。

蛇はよく神の化身したものとよく言われるけれど、
私たちが虫として見ているものたちは、
ほとんどが神霊。

龍は神の使いであり、
白龍、青龍とそれぞれ扱う次元が違うだけ。

だからこそとかげもそうなんですよね。

そして龍蛇族に繋がるんだけど(^^;;

そんなとかげの諏訪詣り。

ラストは次回(笑)
大きな大きな言霊と呪詛返しです。

もう一つのとかげちゃん多面体も。



いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる