セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

獅子が鼻公園という霊山

昨日は歴史を紐解くワークさせてもらいました。

場所は獅子が鼻公園とその近郊。

ここは元々霊山であり、
この地域でも強く波動が放たれている場所です。

大きな岩は遥か彼方の宇宙からの岩石や、火山岩が見受けられました。
だからこそ、
この山を霊山として修験者の方々が集い、真なる御心で自然神とともに学びを得られていた神域です。

山頂にあったであろう最大の神域は壊され、
今は神道修正派という宗教団体がその場を買い取り大きな神殿を建ててしまったようです。

この神殿が元の神聖なる本殿に戻るか、更地に戻るかすると良いです。

そしてその下には稲荷さん。
ここは念力稲荷なんていう名前がつけられていますが、念力というのは後付けで山頂の神域を纏うお狐さんの神霊がこの地に佇んでいた証でもあります。

そしてそのまた下には熊野神社。

この霊山が誠なる御仏により再生されることを願っているようです。

そしてそのまた下に観音堂。
ここは本当に歴史ある観音堂でした!
尼寺であったこの地は京都との縁が強く、慈愛深き波動が地中に届いてしまってあります。
この霊山をまもってきた想いがとても熱く涙出ます。

これが獅子が鼻公園という名前に隠された真意であり神意。

家族で遊ぶには素晴らしい恵みがたくさんあるし、
さらなる開闢を‼︎


この神域紐解きのご依頼などありましたら、
お声がけください。

魂とからだのリトリートサロン
なごみやちゃーちゃ
http://www.nagomiyacha-cha.com


いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる