セッションやワークショップ・お話し会のお申し込みは
ホームページからお願いします
http://www.nagomiyacha-cha.com/
なごみやCha-Chaフェイスブック https://www.facebook.com/nagomiyachacha/
フェイスブック「神倭」でもつづっています http://www.facebook.com/koetumugi

恵那神社にて胞衣。

今日は岐阜の恵那神社へご挨拶。

ここはイザナギ、イザナミ両神が
天照の臍の緒である胞衣(えな)を鎮めたとされる神域。

云われはともかく、
恵那は胞衣である。

誰しもが母親のお宮である子宮で育ち
その胞衣に包まれて産まれる。

神域の山土地全体に
大きな丸いものがみえる。

そこは赤黒くあたたかい。

そして神殿でのメッセージ。
………………………………
己にやどる大地の恵み
それを地に足
しかりとつけて
己の内に流し合う

己が胞衣にいだかれて
無重のめぐみをいただくことよ

恵那神社
………………………

無重の恵とは
限りのないあたたかなめぐみであるとの意。

大地は私たちの胞衣であること。
人が忘れてはならぬ。




いつもご覧いただき、ご縁をいただきありがとうございますクローバー
ホームページもご覧くださいませキラキラ
 
神言葉つなぎの日々「神倭」もご覧くださいませ。
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(神むすび)の記事
引佐「二宮神社」
引佐「二宮神社」(2016-07-20 16:45)

2016夏至地点到達☆
2016夏至地点到達☆(2016-06-21 17:51)

太陽系惑星のうず☆
太陽系惑星のうず☆(2016-04-09 07:30)

有明山神社
有明山神社(2016-04-02 20:38)

春分紀行
春分紀行(2016-03-23 13:29)

写真一覧をみる